クレマン ド リムー キュヴェ マ メゾン ブリュット(スパークリングワイン白 フランス  ドメーヌ ロジエ) [4935919961912]

クレマン ド リムー キュヴェ マ メゾン ブリュット(スパークリングワイン白 フランス  ドメーヌ ロジエ) [4935919961912]

販売価格: 2,860(税込)

在庫わずか

クール便のご利用なく発生したワインの液漏れ、劣化等による返品、交換はお受けすることができません。  詳細はこちら


◆冬季以外はクール便をお勧めいたします。:

販売価格: 2,860(税込)

数量:
●写真はイメージです。実際の商品とヴィンテージ等が異なる場合があります。写真内のグラスや装飾品類は商品に含まれません。

●実店舗の在庫と連動していませんので、在庫あり表示でも品切れの場合がございます。欠品、在庫不足などありましたら、折り返しご連絡させていただきます。

商品詳細

シャルドネの魅力を引き出すスパークリングワイ ン!
ドメーヌ ロジエ  キュヴェ名は、かつてウルフギャング パックがシェフを務めハリウッドスターが集ったロサンゼルスの 有名なレストラン「マ メゾン」に由来しており、そこではロジェ家のワインが使用されていました。ミシェル ロジェの妻が 好きな銘柄です。家族でワイン造りを行なうロジェ 家にピッタリな名前と言えます。

クレマン ド リムーは、粘土石灰質土壌と、比較的標高が高い リムーのテロワールと相性の良いシャルドネを主体にして造られます。いわば‟この地のシャルドネの魅力を引き出すスパークリングワイ ン”といえます。

特にドメーヌ ロジェが造るワインは、シャンパーニュから移住して 40 年もの間こだわり続けてきたノウハウを活かし た、品質の高さがしっかりと感じられる仕上がりとなっています。あくまでも素材となる葡萄の風味がピュアに感じられ、きめの細かい泡 が心地よく広がり、どこかほっとするような美味しさが楽しめます。

キュヴェ マ メゾンではファーストプレスの果汁だけを使います。畑は、ヴィルロングの日当たりのよい丘陵にあります。海洋性気候で、石灰質粘土土壌です。標高は300m。収穫量は、50hL/ha。8月末〜10月半ばに収穫します。全房圧搾の後、一晩低温で澱を沈めます。18度に温度管理して、15日間発酵させます。試飲して、ブレンドします。酵母と糖分を添加し瓶詰めし、瓶内二次発酵させます。14〜16度の熟成庫で、15ヶ月熟成させます。


生産者:ドメーヌ ロジェ

<「深く耕し、土壌のバランスを保つ」>
葡萄畑は標高300mのなだらかな斜面の丘に位置しています。土壌は、粘土と石灰質です。気候は大陸性気候の影響を受けています。過剰な施肥、トラクターによる土壌硬化、除草剤の常用を避け、土を深く耕し、土壌の自然なバランスを保ち、病気への耐性を高めるようにしています。葡萄が大量に必要となるため、使用する葡萄の80%は20人の農家からの買い取りで、彼らとは20年来の付き合いです。

「シャンパーニュ産酵母を使用」
醸造には、冷水が循環するシステムのタンクを使用して、温度管理をしています。発酵後のワインは、外の保管庫に入れます。ここは、温度コントロールのシステムはありません。なぜなら、タンクに入れる時期には、すでに寒いので、その必要がないからです。熟成が終わったら、ジロパレットに入れて、1週間機械で回します。2〜3日で澱を集められますが、念のため1週間置いています。キーゼルグール(珪藻土)を使い、ろ過しています。

「他の生産者との違いは、オーガニックと同レベルの栽培をしていること」
バニラや木の味ではなく、自然なナチュラルテイスト、ピュアな葡萄の味わいを目指しています。自然な味わいこそ、自分たちの味と考えています。12人の生産者から、約半分量の葡萄を購入しています。

レビュー

0件のレビュー

商品仕様

商品名 クレマン ド リムー キュヴェ マ メゾン ブリュット
生産者 ドメーヌ ロジエ
生産地 フランス/ラングドック
ヴィンテージ 2022年 ※輸入状況や在庫の関係上、実際のヴィンテージと違う場合があります。詳細はお問い合わせください。
品種 シャルドネ60%、シュナン ブラン30%、ピノ ノワール10%
タイプ すっきり 辛口スパークリンワイン白
アルコール 12%
容量 750ml
熟成 瓶詰め後、15ヶ月(瓶内二次発酵)
栽培法 オーガニック