ドメーヌ・ラフォレより Beaujolais Villages Nouveau 栽培奮闘記

今年もラフォレおじさんからボージョレ・ヌーヴォーの栽培奮闘記が届きましたよ♪

ドメーヌ・ラフォレ」の畑から、ブドウ栽培の奮闘記です。情熱を注いで育てられたこのブドウが、11月20日の解禁日には「ボージョレ・ヌーボー」として私たちのグラスに届きます。現在、当店では店頭販売のみでご予約を受付中。希少な一本の舞台裏を、ぜひご一緒に覗いてみてください。

【2025ドメーヌラフォレ栽培奮闘記】

栽培奮闘記01

2025年6月

5月は雨がたくさん降りましたが、幸いなことに、私たちのブドウ畑は雹の被害を受けませんでし た。6月は太陽が戻り、よく晴れて暑くなっています。

栽培奮闘記02

2025年7月

 ブドウのヴェレゾン(色付き)が始まりました。ここボージョレ地方では、太陽が降り注ぎ、暑い日が続いています。

栽培奮闘記03

2025年8月

ここ数日、猛暑に見舞われました。そのため、ブドウ樹は暑さと乾燥に悩まされました。しかし、その結果、ブドウの糖度 がより早く凝縮されました。現在、私たちは、9月1日(月)から始まる収穫に備え、醸造所の準備と清掃を始めています。